第11話     友情のカタチ (中編)


〜 あらすじ 〜
まだ厳しい寒さの残る山中に合宿に訪れたコミレンジャーの面々。
はやくも詠美と彩との間に諍いが起こった。
そんな不安を残しながらも、時は彼女達を待ってはくれない。
はたしてコミレンジャーに友情は戻るのか?
そして『コーチ』の正体とは?



「だ、台所のほうですよね?」
あさひが怯えた声をあげた。
「パンダの仲間じゃないの?」
「なんやて?」
この状況下でもちょっかいをだす詠美。
「・・・それはないです」

と、彩が冷静に切り返す。
「ふんっ!」
彩がそのつもりがないとしても、反抗的な姿勢をみせる詠美だった。
ガサガサ・・・ガサ・・・
「ど、どうするんですか?」
人一倍臆病なあさひは今にでも泣き出しそうだった。
「もう、なんなのよさっきから!ビビリまくちゃって!」
いつになく強気な詠美。ただの怖い物知らずとも取れるのだが
「大庭さんは怖くないの?」
「と〜ぜん!」
「ほんなら、襖開けてもらいましょうか?」
由宇はただの強がりだということを見抜いているかのように、横目使いで詠美を見た。
その表情は明らかに小ばかにした顔だった。
「もぉ〜ポチポチたちはだめね〜。こんなこともできないんだから〜」
と、詠美らしい一言多い言葉をしながら襖を勢いよくあけた。

ザッ!

「きゃぁーーーーーー!」
それは条件反射とも言うのだろう。
襖から何が現れたかもわからずに悲鳴を上げていた。
「・・・カワイイ」
と、悲鳴を上げたのは彩以外の面々だった。
襖から現れたのは一匹の野ザル。
彩は反射的にサルと判断し且つ、好意を寄せていた。
「なっ、なしてこないなとこにサルがおるんや?」
「しっ、知らないわよ〜」


いつも強気で男勝りな由宇と瑞希も身を縮ませていた。
一方、いつもの勢いだけで襖を開けた詠美はというと・・・
「ふみゅみゅみゅぅ〜〜。サルさるサルさるサル・・・・・・」
床にへたり込んでいた。
「言わんこっちゃない・・・で、あさピーは?」
「そういえば・・・」
辺りを見回す由宇と瑞希。
「あっあっあうぅぅ・・・」
広間のテーブルの下に潜りこんでいた。
「はぁ・・・」
そんなふたりの姿を見て呆れるふたりだった。
そして彩はというと、
「・・・おサルさん」
おサルにくぎ付けだった。

「は、長谷部さん危ないわよ!」
「そやで!噛まれるで!」
そんな2人の注意も届かず、スゥと静かに手を差し伸べる彩。
キッーウキッー!
しかし、彩の手がサルの毛並みを捉えることはなかった。
「(そんな・・・!)」
そう、彩は気配を消し、今まさにさるに触れようとしたところで逃げられてしまったのだ。
それは何かに気づいたかのようにも見えた。
そして、彩の気配を察知したサルはというと、ドアに前へ近づき、
スゥと、ドアを通り抜けていった。
「ぎゃぁぁぁーーーーーー!」
「・・・・・・!」
その光景を目の当たりにした由宇と瑞希は、さっきよりもひと回りもふた回りも大きい悲鳴を上げるしかなかった。
さすがの彩も息を飲んだ。
「ど、どうしたのよ?そんな大声だして」
正気に戻ったのか、詠美は2人に問いた。
「あわわ・・・サルが・・・サルが・・・・・・」
答えにならない由宇の答え。
ただ、目を丸くさせ、口が開いたままだった。
「『サルが去る?』 ちょ〜つまんない!」
それを見ていない詠美には冗談を言う余裕さえあった。
「アホッ!よう見てみ!」
開ききった襖の向こうの風景。

そこには、侵入者が食い散らかしたかのか、食べ物が散乱していた。
そして閉めきられているドア。
が、野の侵入者の姿形はなかった。
「あっ!あのサル、わたしのごはん持ってった〜! 信じらんな〜い!」
やはり、目の付け所が違った詠美だった。
「ちゃうわ!サルが消えおったんや!」
「パンダも冗談キツイわね〜。サルが消えるわけないでしょ!」
「本当なのよ大庭さん。ドアをすり抜けていったんだから」
「・・・マジ?」
「マジ」
瑞希のフォローもあり、ようやく状況を把握した詠美。
「うぅ・・・さ、サルは?」
あさひもようやく我に返った。が、その目は手で覆い被さったままだった。
そして、おそるおそる目を見開くあさひ。
「あっ、わ、わたし達のごはんが食べられてます」
と、あさひもまた皆と観点が違うようだった。
「そ〜でしょ!あのサル、ちょ〜ちょ〜むかつくでしょ!?」
「は、はい。あ、あの、わ、わたし達の昼ごはん、あ、あるんでしょうか?」
「えっ!?あれって昼ごはんだったの?」
「・・・・・・・・・」
その後の詠美とあさひの会話をただただ唖然と見る3人だった。



合宿初日。春先の日差しが照りつける午後。
早朝のトレーニングといい、思わぬ来客といい、すっかり意気消沈なコミレンジャーの面々。
皆が落ち着きを取り戻すと、またしても詠美が彩を咎めていた
「詠美ちゃん様のカンだと、あんた、なんか隠してるでしょう?」
「・・・知らないです」
「よしなさいよ大庭さん」
「黙ってて! あんた、あのサルのこと知ってるんじゃないの?
 あのサルにスパイをさせてたとか!?詠美ちゃんさまさえてる〜!」
「・・・・・・」
根拠のない推理。
わずかに思考が働いていたのか、彩がサルとじゃれていたことに対し、必要以上に口出しする詠美の姿があった。
「図星なんでしょ!あんた、あいつらの仲間じゃないの!?」
「わたしは・・・本当になにも」
「ウソ泣きしてもだめなんだから!」
「やめとき詠美!」
「ほ、本当に、お、お仕置きですよ?」
「うっ・・・」
彩は選ばれたコミレンジャーの一戦士。
敵であるハラシロシスターズの手の者であるわけがなかった。
そして詠美の意味のない取り調べも、「お仕置き」という言葉と同時に終わった。

キッーキッー!
「!?」

突然のサルの鳴き声で驚く5人。
「このサル!卵焼きもってこいと言っただろ!全部喰ってきたんだろ!?」
そして今度は聞き慣れない男の声も聞こえる。
「な、なんや?」
「わ、わからないです」
「外に・・・」
「ええ」
勢いよくドアを開け、表へ駆ける5人。
そこには、さっきのお騒がせ者のサルが見ず知らずの男性に虐待を受けていた。
「ああっ!」と、普段なら言葉にするはずだが、
この時は何かにせき止められたのように発することはできなかった。
ただ驚きのあまりに息を飲むだけだった。
「あんたたち、コミレンジャーだね? 澤田司令から聞いてるよ」

「えっ?」
向かってきた男は、長袖のシャツにジーンズ姿。山登りには相応しくない出で立ちだった。
初対面のはずの男性が、突然秘密裏のはずの「コミレンジャー」という言葉を口にした。
当然戸惑うコミレンジャー。
「あ、あなたは?」
瑞希が男の素性を尋ねる。
「ん、オレか?と、自己紹介の前にそこのお嬢さんがなにか言いたそうだね」
瑞希の質問に一瞬目を合わせるが、その目線は他の女性へ移っていった。
「・・・ひどいです」
彩の手は一匹のサルを慰めていた。
「あぁ、コイツを治してやらんとな。ちょっと虐げすぎたかな?」
少し薄笑いし、サルに手を当てた。
そして、男の手がぼんやり光る。
そして・・・

キッーウッキッー!

「えっ!?」
「おいおい、そんなに驚くなよ」
驚いて当然であった。
今にも息を失いかけ生き物が息を吹き返したのだから。
それも外科処置ではなく、ただ念を送ったように見えただけなのだから。
「あ、あなたは?」
「おお、そうだった。自己紹介がまだだったな。オレは『虎雄智』そして、コイツが『源ノ助』」
2度目の瑞希の問いにようやく男と一匹のサルの素性を知った。

が、あまりに曖昧だった。
「そんで、名前は?」
由宇が問い返した。
「だから、『虎雄智』と言ってるだろ?」
と、男は同じ答えを口にした。
「『コーチ』の名前を聞いとるんや!」

と、さらに由宇が問い返した。
「だから、『虎雄智』と言ってるだろ!」
「・・・間際しいやっちゃなぁ」
由宇の二度三度の尋問にようやく理解できた。
「ふみゅみゅ?」
「あっ、お、大庭さんがパニックになってます」 
「あぁ、詠美には理解不能みたいやったなぁ」
・・・1人を除いては。
「それで、『虎雄智』さんはあたし達の『コーチ』なんですか?」
瑞希が口を開く。
「あぁそうだ。それと『コーチ』と呼んでもらってかまわないから」
「だったら最初からそう言いなさいよね!」
男の声が耳に入ったのか、最後の1人も今理解した。
「はは、威勢がいいなぁ〜。詠美は」
「ど、どうしてわたしの名前知ってるのよ!?」
「みんなのもわかるぞ。瑞希に彩、由宇にあさひ」
詠美の名ばかりではなく、コミレンジャー5人の名を口にするコーチ。
いくら自分達の師とはいえ、不信に思う一同。
「ちょっとあんた、もしかしてストーカー!?」
「おいおい冗談やめてくれよ。コーチが全員の名前知ってるのが礼儀ってもんだろ?
 澤田司令から聞いたんだよ」
「そうでしたか」
澤田指令の言葉を耳にし、すべてが丸く収まった。


「じゃ、自己紹介も終わったところでかる〜く訓練するぞ」
と、自分の疑いが晴れたところで彼女たちのコーチが口を開いた。
「えぇ〜?」
その言葉に彼女たちが不満の声を上げた。
「なんだい強くなりたいんじゃなかったのか?」
「今日からじゃなくても・・・ねぇ?」
瑞希が皆の顔色を見た。
誰もが不平そうな顔を浮かべていた。
「はぁ〜呆れてものも言えない。司令から『素質がある』って言ってたから 楽しみにしてたのに」
コミレンジャーに落胆し、眉を細めるコーチ。
だが、そのコミレンジャーも慣れないトレーニングでへたばっているのも確かだった。
息は整いつつあるものの顔色は優れない。
時折、脚をふら付かせる仕草も伺えた。
「・・・なんだ、疲れているのか?仕方ないなぁ・・・」
コーチはそんなコミレンジャーの面々を見て言った。
そして言葉にした後、空を腕で軽く扇いだ。
すると、心地よい風が彼女たちを取り巻いた。
そんな不可思議な現象を体験している彼女たちはただ呆気に取られるだけだった。

そして、いつしかふっと風が止む。
「どうだ?楽になっただろ」
そんな不思議な力を見せつけたコーチだったが、何事もなかったように言った。
「い、今、なにやったんですか?」
呆気に取られたまま瑞希が尋ねた。
「言ってみれば、『癒しの風』ってとこかな?体力は元に戻ったはずだけど
 ・・・あとは、君達にやる気があるかどうかだ」
「・・・・・・」
コーチは1人1人に顔を見合わせる。
その真っ直ぐな眼差しに彼女たちは合わせることが出来なかった。
「・・・そうか。じゃぁ、1つだけ忠告しておく」
沈黙のあと、何を考えてか口を開いた。
「はっきり言っとく。俺は、今の君達5人に勝てる自信がある」
その言葉にはっとする5人。
強気の由宇、そして無鉄砲の詠美は顔を引きつらせていた。
その顔は、今にでも飛び掛っていかんとばかりに険しい顔だった。
「が、それでも俺はカリスマンには勝てない。悔しいがそう言い切れる」
「・・・・・・」
一度拳を振り上げていた由宇だったが、その言葉に拳を沈め、うな垂れるしかなかった。

カリスマンという存在。
その存在は、コーチの言葉により更に脅威なものになった。
「この世界をアイツに渡してもいいのなら、コーチをやる必要ないな」
そして、それは男の最後の忠告になった。
「・・・やります」
「・・・わたしも」
「おう!やったろうやないか!」
「わ、わたしも!」
指導を受けることを決断する4人。
屈辱感を与えさせ、闘争心を引き立たせる。コーチの作戦だった。
「えっ?えっ?」
回りの同士に目を配る詠美だったが、4人の目はコーチを見据えたままだった。
「ほら、詠美はどうした!?」
「わ、わかったわよ!やるわよ!」
そして、最後に詠美が回りに後押しさせるように指導を受けることとなった。


「よし!まずは、『コミックパワー』について説明しておこう」
日没数時間前。春先のお日様はそう長くはなかった。
あたりを包む風は肌寒く、時折風に身を縮ませる彼女たちの姿があった。
そんな夕暮れ時に、コーチをはじめ円になる5人と一匹。
「そんなん簡単なことやないか」
由宇がコーチの質問に半分呆れ顔で答えた。
「じゃ、由宇、答えてみろ」
「変身するときに必要な力やろ?」
「たしかに間違ってはいない。もっと詳しくいうと、自らの思念を具現化する力だ」

コーチが由宇の答えに一言付け加えて皆に伝えた。
「ふみゅ?」
相変わらず詠美だけは首を傾げていた。
「詠美には難しかったか?簡単に言うと、自分の理想が姿形になるんだ」

「りそー?」
幾分砕けた言葉になったとはいえ、詠美にはまだ不十分。
「まだわからのかぁ・・・今までどうやって変身してたんだ?」
「そりゃ〜、この詠美ちゃんさまのちょ〜絶パワーを見せつけてやりたいからよ!」
言って代わって強気な発言。

「それが詠美の理想だろ?」
「・・・そなの?」
「どこまでアホやねん」
どこまでも理解に苦しむ詠美に由宇が軽くツッコミを入れる。
「理想・・・理性で想像できる最上で最善な状態」
「あんたなんかに教わりたくないわよ!」
彩の親切さも諍いの間では詠美を不快にさせるだけに留まった。
それを見たコーチも2人のいざこざに気づき始めることとなった。
「ともかく、詠美は自分の力を見せつけたいんだろ?それがコミックパワーになるわけだ。
わかったな?」
コーチはこれ以上説明のしようがないと思い、話を区切らせた。

「コーチ、さっきから気になってたんですけど、そのサルも?」
男の後ろで毛づくろいする一匹のサルを見て、瑞希が質問した。
「ああ、源ノ助はオレがコミックパワーを注いだんだ。山の中だし、いざというときに役立つと思ってな」
「それで、源ノ助はコーチが思ったとおりに動くってことですか?」
「そういうこと。瑞希は理解が早いな」
「そんな・・・」
誉められたことに照れくさそうに顔をしかめる瑞希。
「でも素がサルだから、ある程度の感情を出すけどな。これで一応コミックパワーの説明は終わるけど、
 わかったか?」
最後に一言付け加えて、コーチによるコミックパワーの講義が終わった。
「まずコミックパワーの強化のためにも、精神面を鍛える!実技はその次だ!」
そう言いきり、立ち上がるコーチとコミレンジャーの5人。
その顔はやる気に満ちているようにも見えた。


「それでだ、修行といえば滝打ちだな」
そんなコーチの指導内容に、当然猛反対なコミレンジャーだったが、
「あ、そう、ならいいんだ・・・」と、コーチが投げやりな仕草を見せると、
しぶしぶ賛同することになった。
山中を歩きだすコーチを含めた6人。そして、動物が一匹。
そんな最中、瑞希の隣を歩いていたコーチが口を開いた。
「詠美と彩はけんかしてるのか?」
「そう・・・みたいですね」
瑞希もうすうす感じていたのか、コーチの質問に疑問視しなかった。
「無鉄砲な詠美に、冷静沈着な彩。タイプが異なる者同士がいがみ合うのはしかたのないことだ。
 だけど、お互いの存在価値を見出せたらそれもなくなるだろう」
「はぁ・・・」
相槌を打つだけの瑞希を尻目にコーチは話を続けた。
「むしろ厄介なのは、似すぎたタイプ同士だ。お互いの存在を認められないで、磁石のように
 半永久的に反発し合う」
人間の心理をよく見据えているようにも思えるコーチの言葉。
幾人もの人間を指導してきた1人の人間として、改めて感心する瑞希だった。
そしてコーチの言葉は更に続いた。
「その点はこの5人は大丈夫のようだな。
でもちゃんと手綱を握っておかないと、それぞれ好き勝手なことを始めてしまう危険性もある。・・・しっかりな」
「はい」
最後にリーダーである瑞希へのエールに、瑞希は力強い返事で返した。

前を歩いている詠美、由宇、彩の3人。
瑞希もコーチとの談話をすませると、前3人の後ろにつくように歩いていた。
そして、とことことコーチの後ろを着いてくるあさひ。
今度はそのあさひがタイミングを見計らったようにコーチの傍に寄ってきた。
「せ、先生」
あさひの唐突なその言葉に思わず吹き出すコーチ。
「せ、先生?」
「あ、いえ・・・その・・・。ご、ごめんなさい」
コーチが聞き返すと、あさひは平謝りしていた。
それを見たコーチは、「先生でいいよ」と、俯くあさひの頭に向かって言った。
「それで、俺になんか用?」
コーチがそう尋ねると、あさひは僅かに顔を上げ、口を開いた。
「あ、あの、さ、さっきの技・・・」
言葉を濁す。
あさひがこれから彼に伝える言葉は、あさひ自身のこれからの将来に関わることだった。
それを声にして伝えるということは、それは覚悟のいるものに相違ない。
「技?『癒しの風』って言ったやつか。それがなにか?」
「そ、そです。で、でですね、あ、あのですね・・・」
受け身になる立場のコーチが尋ね返しても、まだあさひの頭は錯乱していた。

「『教えて欲しい』 そうだろ?」
「そ、そうです。・・・あっ」
コーチのしてやったりな発言に、ハッとするあさひ。
「あの時、一番あさひが驚いていたように見えたからな。それに、その後俺になにか言いたそうだったから、
 なんとなく気づいていたよ」
「あ、ご、ごめんなさい」
「謝ることはないよ。それで、どうしてそんな気になったか教えてくれるか?」
新しいことに試みるということは、なんらかの動機がある。
それを踏まえて教え方も変わる。指導者としての務めでもあった。
「・・・わ、わたし、み、皆さんが戦っているのを、み、見ているだけで・・・
 わ、わたしも、皆さんに役立てる人になりたいんです」
言葉は震えが混じっているものの、その意志は頑ななものだった。そしてコーチもその意志をしかと受け止めた。

「わかった。とは言っても、これと言って教えられることはないんだ」
「そ、そなんですか?」
「コミックパワーという見えない力が働いている以上、言葉にするのは難しいなぁ・・・
 でも、そんなに難しい技じゃないから大丈夫だよ」
「ほ、本当ですか?」
あさひは、一度不安そうな表情を見せるものの、『大丈夫』という言葉に安堵した。
「『がんばって』という心・・・それが皆に伝わって、効果を表す。つまり、あさひの心の持ちようってことだな」
「は、はい。ありがとうございます」
「がんばって」
最後にそう言って、コーチはあさひの肩を軽くたたいた。


ゴォーと、激しい水しぶきの音が聞こえる所まで歩いてきた6人と一匹。
日はすでに暮れ始め、空は薄闇に支配されていた。
「なして滝打ちなんてするんや?」
滝を目の当たりにして、ようやくご尤もな質問だった。
「滝打ちは、今までの自分を見つめ直し、新しい自分を見つけるのに最適なんだ」
「それとコミックパワーはなんの関係があるんや?」
由宇が質問を続けた。
「つまり、自分のこれからの理想を思い浮かべることで、コミックパワーを強化するんだ」

根拠に基づいた答えに聞こえたのか、それを黙って聞き入れる5人だった。
「でも、なんで澤田司令はこの場所を選んだんでしょう?」
今度は瑞希が尋ねた。
「この場所は、東と西のコミックパワーが重なる場所で、強力なコミックパワーに囲まれているんだ」
「そうなんですか?あ、でも、コミックパワーはあたし達しか持ってないんじゃないんですか?」
『日本の屋根』とも言われる日本アルプスの もう1つの実態を聞かされてないコミレンジャーにとっては
半分疑いに値した。
そして、更に瑞希がコーチに尋ねた。
「コミックパワーは誰にでも持っているさ。ただ、具現化できるほど強力じゃないだけ」
コーチがそう言い残し、5人にある衣服を手渡した。
「これは?」と言いた気なコミレンジャー。
一斉に衣服を開くと、畳まれていた物は白装束だった。
「こ、これを着るんですか?」
口を開いたのは瑞希だったが、他の4人も同じこと考えていたのか、一斉にコーチの顔を見た。
「まさか普段着でする訳にもいかないだろ?それとも、下着でやるか?」
そうコーチが答えると、しぶしぶ着替えの為、茂みに歩いていく5人だった。

「全員着替えたな」
白装束に身をまとった5人。そして、手には同じくコーチに手渡された木目の数珠。
髪の短い詠美以外は後ろで1本に束ねていた。
滝渋きが当たらぬよう、身を縮ませる5人。それほどまでに水は冷たいものだった。
「時間は5分。それ以上は命にかかわるからな。それと、必ず声を上げること。これも怠ると、命にかかわるからな」
最低限の注意を始めるコーチ。
「声を上げないほうがおかしいわよ」と、詠美が茶化すと、乾いた笑いが起きた。
「5分経ったら、俺が念を送るから出てくるように」
コーチは、その言葉を最後に皆を滝へと見送った。
ゴォォォォォ・・・・・
目の前にするとその音は轟々しさを増し、目を瞑らずにはいられなかった。

間。

その間は、人生で一番長い間なのかもしれない。
一度滝に踏み込めば、待つものが死であるかもしれない。
それは、彼女たちの短い生涯を遡る時間でもあった。
滝を目の前にしては、詠美までが雑念を捨て去っていた。
そして、威を決して滝に踏み込んだ。

無。

待っていたものは、生でも死でない無。
生きていることされもわすれ、ただただ聞こえるはずもない声を上げるのだった。
そして時へ帰る。
コーチが念を送り、コミレンジャーの5人もそれを察したのだ。
静まりゆく滝の音を背にし、コミレンジャーがコーチの元へ戻ってきた。
その顔は息を切らしているものの、充実した表情だった。
こうして合宿1日目の修行は幕を閉じた


──────シメキリオトス城 ――――

「厄介なヤツが出てきたな・・・」
幾千、幾万とも言えるオ・タークは、コミレンジャーがアルプスで修行しているらしいとの情報を突き止めていた。
それを耳にしたタングス天王は渋い表情を浮かべていた。
「ゴッザール!ナンダーナ!カリスマン様は外出中だったな!?」
そして、にわかに立ち上がり、2人の男を呼びつけた。
「まちがいないでゴザル」
「そうなんダナ」
「いい機会だ・・・ふたりとも、オレに着いてこい!」
「イェッサ」
広間に足跡を残し、王宮を後にする3人だった。


虎雄智は果たして彼女達を導くことはできるのか?
そして、ついに恐れていたことが起ころうしている。
虎雄智とタングス天王。
彼女達も悲劇的な再会をする。

すべては運命の悪戯のだろうか?
そんなことはつゆ知らず、体を休めるコミレンジャーだった。

次回へつづく


〜 あとがき 〜
タイトル通り11話のリメイクです。
かなり手を加えました。(笑)
以前の文章が拙いこと拙いこと。(汗)
それと、更にシリアスさも強調されているかと思います。
前作より面白おかしいところはないと思いますが、いかがなものでしょう?
では、次回は後編ですね。

HOME